今年で52回目を迎える日本女子プロゴルフ選手権大会が9月12日(木)から9月15日(日)までの4日間、兵庫県のチェリーヒルズゴルフクラブで開催されます。
2019年の公式戦第2戦になります。
公式戦1戦目のワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップは、全英女子オープンを制した渋野 日向子選手が優勝を飾りましたが、果たして今回の日本女子プロゴルフ選手権は誰が優勝するのでしょうか?
そこで今回は、「日本女子プロゴルフ選手権大会2019放送予定と出場選手は?優勝予想も」のテーマでお届けしたいと思います。
日本女子プロゴルフ選手権大会概要
■開催日
9月12日(木)~ 9月15日(日)※予備日9月16日(月)
■開催コース
チェリーヒルズゴルフクラブ 6,425ヤード・Par72
〒673-0714 兵庫県三木市細川町細川中字道重1200-23
世界的に名高いコース設計家のロバート・トレント・ジョーンズJrの設計により1989年に開場。
設計哲学である「リスク&リワード(危険と報酬)」の言葉通り、ハザードの危険を克服すれば良いスコアーという報酬が得られるコースセッティングになっています。
そして、本人自ら30年ぶりにコースを訪れ、最終チェックを行いました。
■賞金
賞金総額2億円、優勝賞金3,600万円
■決勝ラウンド進出順位
36ホール終了した時点で、上位60位タイまでが第3ラウンド及び第4ラウンドへ進出。
日本女子プロゴルフ選手権大会2019放送予定
今年の大会も地上波では、ABCテレビ・テレビ朝日系列全24局ネットで放送、CS放送ではスカイAで放送されます。
■地上波
9月12日(木)14:55~15:50(ABCテレビ・生放送)※変更の場合あり
9月13日(金)14:55~15:50(ABCテレビ・生放送)※変更の場合あり
9月14日(土)15:00~16:25(ABCテレビ・テレビ朝日系列全24局・生放送)
9月15日(日)14:00~15:55(ABCテレビ・テレビ朝日系列全24局・生放送)
■CS放送・スカイA ※視聴方法はこちら
9月12日(木)8:00~11:00、15:00~17:00(生放送)
9月13日(金)8:00~11:00、15:00~17:00(生放送)
9月14日(土)8:00~14:00(生放送)
9月15日(日)8:00~14:00(生放送)
※変更の場合あり
また、インターネットでのライブ放送も予定されています。
■ライブ配信
9月12日(木)8:00~16:30
9月13日(金)8:00~16:30
9月14日(土)8:00~ホールアウトまで
9月15日(日)8:00~大会終了まで
※雨天順延、プレーの進行状況によって変更の場合あり
日本女子プロゴルフ選手権大会2019出場選手
9月2日発表時点では、下記の131名の選手が出場予定となっています。
氏名 | 所属 | 氏名 | 所属 |
青木 瀬令奈 | 三和シヤッター工業 | 全 美貞 | フリー |
淺井 咲希 | 小杉CC | 菅沼 菜々 | ニトリ |
東 浩子 | 加賀電子 | 鈴木 愛 | セールスフォース |
穴井 詩 | GOLF5 | 鈴木 麻綾 | ブロードリーフ |
新垣 比菜 | ダイキン工業 | スタイヤーノ 梨々菜 | フリー |
新武 瑠衣 | フリー | 高橋 彩華 | フリー |
有村 智恵 | 日本HP | 宅島 美香 | フリー |
アン シネ | NOW ON | 武尾 咲希 | GOLF5 |
アン ソンジュ | モスバーガー | 田中 瑞希 | フリー |
イ ソルラ | 九電工 | 種子田 香夏 | QTnet |
李 知姫 | フリー | 丹 萌乃 | ディライトワークス |
イ ナリ | GOLF5 | 辻 梨恵 | 大和証券 |
イ ボミ | 延田グループ | テレサ・ルー | 太陽生命 |
イ ミニョン | Q CELLS | 中山 三奈 | 東広野GC |
飯島 茜 | サーフビバレッジ | 永井 花奈 | デンソー |
石井 理緒 | サーフビバレッジ | 永峰 咲希 | ニトリ |
石川 明日香 | フリー | 成田 美寿々 | オンワードホールディングス |
一ノ瀬 優希 | ミロク情報サービス | 西木 裕紀子 | 須磨産業 |
稲見 萌寧 | 都築電気 | 西山 ゆかり | アマダホールディングス |
上田 桃子 | かんぽ生命 | 野澤 真央 | 愛知製鋼 |
上原 彩子 | モスバーガー | 畑岡 奈紗 | 森ビル |
上原 美希 | GOLF5 | 濱田 茉優 | 伊藤園 |
臼井 麗香 | ディライトワークス | 原 英莉花 | 日本通運 |
ウム ナヨン | フリー | 原 江里菜 | NEC |
エイミー・コガ | 加賀電子 | 朴 仁妃 |
|
S.ランクン | 大倉 | 比嘉 真美子 | TOYO TIRE |
大出 瑞月 | サーフビバレッジ | 蛭田 みな美 | ユアサ商事 |
大江 香織 | アルプスアルパイン | 廣田 真優 | フリー |
大里 桃子 | 伊藤園 | 黄 アルム | フリー |
大城 さつき | フリー | フェービー・ヤオ | フリー |
大西 葵 | YKK AP | フォン シャンシャン | フリー |
大山 志保 | 大和ハウス工業 | 福嶋 晃子 | フリー |
岡山 絵里 | ニトリ | 福田 真未 | 安川電機 |
沖 せいら | 福岡センチュリーGC | 福山 恵梨 | フリー |
小貫 麗 | フリー | 藤田 さいき | チェリーゴルフ |
小野 祐夢 | ニチコン | 藤田 光里 | レオパレスリゾート グアム |
表 純子 | 中部衛生検査センター | 藤本 麻子 | 三愛石油 |
柏原 明日架 | 富士通 | 不動 裕理 | フリー |
勝 みなみ | 明治安田生命 | ペ ソンウ | Samchully |
金澤 志奈 | レイクウッドコーポレーション | ペ ヒギョン | フリー |
金田 久美子 | スタンレー電気 | 保坂 真由 | 東松山CC |
カリス・デイビッドソン | フリー | 堀 琴音 | 東芝 |
河本 結 | リコー | 前田 陽子 | 伊藤園 |
菊地 絵理香 | オンワードホールディングス | 松田 鈴英 | ニトリ |
鬼頭 桜 | フリー | 松森 彩夏 | スターツ |
木戸 愛 | ゼンリン | 三ヶ島 かな | ランテック |
キム ハヌル | HITE JINRO | 宮里 美香 | NTTぷらら |
木村 彩子 | 富山常備薬グループ | 宮田 成華 | スリーボンド |
熊谷 かほ | ウッドストックCC | 森井 あやめ | 国際スポーツ振興協会 |
小祝 さくら | ニトリ | 森田 遥 | フリー |
香妻 琴乃 | サマンサタバサ | 諸見里 しのぶ | ダイキン工業 |
小滝 水音 | 静ヒルズCC | 安田 彩乃 | スリーボンド |
小橋 絵利子 | RSK山陽放送 | 山内 日菜子 | ライク |
権藤 可恋 | ボートピアみやき | 山路 晶 | フリー |
佐伯 三貴 | 大和ハウス工業 | 山田 成美 | GOLF5 |
酒井 美紀 | 国際スポーツ振興協会 | 山戸 未夢 | 三印三浦水産 |
佐々木 慶子 | スズキトラスト | 山本 景子 | GOLF5 |
ささきしょうこ | 日本触媒 | ユン チェヨン | Q CELLS |
佐藤 靖子 | おもちゃ王国 | 横峯 さくら | エプソン |
澤井 瞳 | 信和ゴルフ・チェリーヒルズGC | 吉田 弓美子 | アマノ |
篠原 まりあ | フリー | 葭葉 ルミ | 富士住建 |
渋野 日向子 | RSK山陽放送 | 吉本 ここね | 不二サッシ |
下川 めぐみ | 環境ステーション | 吉本 ひかる | マイナビ |
申 ジエ | スリーボンド | 笠 りつ子 | 京セラ |
常 文恵 | 福地建設 | 脇元 華 | フリー |
ジョン ジェウン | 九電工 |
|
|
日本女子プロゴルフ選手権大会2019優勝予想
昨年小杉カントリークラブで行われた第51回大会では、申 ジエ選手が2位に9打差をつけて圧勝しました。
今年もすでに3勝を上げ、賞金レースでもトップを走っていますので、大会連覇の可能性は十分にあるでしょうね。
そして注目は渋野 日向子選手です。
今シーズン国内公式戦初戦の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」で初優勝し、8月に行われた「全英女子オープン」日本人選手として42年ぶりにメジャー制覇を遂げました。
9月6日から開催される「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」には出場せず、オープンウィークとしているため、休養十分で今大会に参戦出来ます。
また、連続オーバーパーなしのラウンドも28に伸ばし、アン・ソンジュ選手が持っていた記録に並んでいますので、日本女子プロゴルフ選手権の第1ラウンドに記録更新が懸かっています。
しぶこちゃんはやっぱり凄いな😍☀️
記録更新が楽しみになってきたぜ~‼️#渋野日向子 #渋野日向子プロ #しぶこ #ニトリレディスゴルフトーナメント #LPGA https://t.co/6wjOoJ3cVj— Shigeki Sato (@matashige) September 1, 2019
まとめ
今回は、「日本女子プロゴルフ選手権大会2019放送予定と出場選手は?優勝予想も」のテーマでご紹介させていただきました。
また今大会は、「黄金世代」の選手たちの活躍にも注目です。
9月2日時点の賞金ランクトップ15には、2位に渋野 日向子選手、7位に原 英莉花選手、9位に河本 結選手、11位に勝 みなみ選手、12位に小祝 さくら選手、15位に稲見 萌寧選手となんと6人の黄金世代がランクインしています。
公式戦2戦目の今大会も大いに期待できそうですね!
最後までお読みいただきありがとうございます!